●ABOUT US

私たちについて

代表挨拶

私たちは昭和47年の創業以来、長年にわたり交通安全施設の設置に尽力してきました。
平成30年には株式会社工藤建設工業のグループ会社となり、自社の施工班を持つことで、より迅速な対応が可能になりました。

現在では、管理から施工までを一貫して行えるようになりましたが、決して独自路線を突き進むつもりはありません。私たちは業界団体との協調を重んじ、各社との関係性やこれまでの歴史を尊重しながら事業に取り組んでいます。

ニュースなどで交通事故件数の報道を目にすることはありますが、私たちが設置したガードレールなどによって救われた命の数は公表されません。
ですが、私たちは日の目を見なくても、確実に人々の安全を守っている、社会の「縁の下の力持ち」として誇りを持って仕事に取り組んでいます。

交通安全施設工事は、日々の生活に深く根差し、人々の命に関わる大きな責任を伴う仕事です。だからこそ、私たちは革新性を追求するばかりではなく、先人たちが築き上げてきた伝統やルールを守ることを大切にしていきたいと考えています。

代表取締役 工藤 直人

MISSION

ミッション

建設業界の未来を担う「新しい建設技術者」を育成するため、私たちは会社を挙げて人材育成に力を入れています。

そのために、業界の古い慣習の是正に取り組み、若い世代が自由に意見を交わし、活躍できる職場環境を整えて「若い人に選ばれる会社」を目指します。
また、外部セミナーの開催や、資格取得支援など、全従業員のスキルアップを全面的にバックアップし、技術者育成への投資を惜しみません。

VISION

ビジョン

私たちは、全従業員が「ここは私が手掛けたんだ」と誇りを持ち、「いつかこんな仕事がしたい」と憧れを抱くような仕事を未来に残し、私たちの技術と誇りを次世代へと繋いでいきます。
VALUE

バリュー

  • 若い世代が自信と誇りを持って仕事に取り組める環境を整える。
  • 全従業員に学びと成長の機会を提供し、自社で新しい技術者を育成する。
  • 高い技術と信頼性のある仕事を未来に残し、その技術や精神を次の世代へと伝えていく。